へらじか

30代からの資産運用

2020年不動産投資を始めた会社員の10ステップ【コロナ禍中】

興味を持ちはじめてから約2年、具体的に取り組みはじめて4ヶ月。会社員として勤務するかたわらで不動産投資がついに実現しました。ちょうど誕生日と同タイミングでの決済を終えて、GWのいまこの記事を書いています。 不動産投資開始までの過程は...
30代からの資産運用

初のトリプルバガーは持株会 自社株積立が3倍になりました

入社以来10数年、半ば盲目的に積み立てていた従業員持株会。 運よく購入価額の3倍になったので保有していたぶんの一部を売却、利益を確定しました。 この判断を振り返るため、売却までの経緯や得た利益の使いみちをまとめます...
30代からの資産運用

海外駐在の帰国から1年半 貯蓄額と今後の資産推移シミュレーション2020年初

2018年の途中にアメリカ駐在から帰国して1年半が過ぎました。 思い返せば2014年に子供が生まれてすぐに赴任が決まり、物価の高いアメリカで教育費(デイケア代)の額に白目を剥き、日米間の引越しを繰り返す中で出費がかさみ・・・ ...
30代からの資産運用

2019年度税制改正で海外赴任・駐在中もNISA口座を維持可能に!

2018年に海外赴任から帰国し、2019年にNISA口座を作った話を記事にしました。 その中でふれたのが、NISAにおける海外居住者の扱い。 これまでNISA口座による税制メリットは国内在住者だけが受けられるものでしたが、2019年4月1...
30代からの資産運用

海外赴任から帰国しNISAをはじめた元駐在員の話2019

2018年に海外駐在から帰国し、2019年に入って資産運用のためにNISA口座を開設した経緯をまとめました。 自分(夫)は一般NISA、子供2人はジュニアNISA、妻の分は考え中です。 特段のテクニックやノウハウはありませんが、ある1人...
30代からの資産運用

アメリカ大学留学費用3000万円の現実と奨学金や割引制度まとめ

あるアメリカ人との会話をきっかけに、子供の将来の学費について書いたこちらの記事。 要旨をまとめると、 アメリカ人との会話で大学の学費が年間500万円と聞く 我が家の家計にあてはめて、生々しくシミュレーション 1人留学させるのもギリギリ、...
30代からの資産運用

令和元年に子供の英語教育とアメリカの学費を真剣に考える

出張先のアメリカで、2人の娘を持つ他社の方と教育費について話す機会がありました。 将来わが子には海外に出てほしいという漠然とした気持ちと、そこにかかるお金というリアルのはざまで考えたことを残しておきます。 年間500万円の大学の学費を払...
TOEIC420点からの英語学習

新社会人向け ビジネス英語の超具体的な10個のメリット

英語ができるようになるとどんなメリットがあるのか。 世界が広がる 就職や転職に有利 キャリアアップ どれも良く聞く話ですが、要約されているがためにいまいち英語学習の強い動機にならないのではないかと考えました。 ...
4歳児の英語教育

1歳児、2歳児の英語教育に必要な3つの要素 アメリカの保育園での気づきから

2015年からアメリカに海外駐在し当時1歳の娘を3歳まで現地の保育園に通わせた経験、そして現在日本に帰国して2歳の息子と接する中で気づいた、幼児の英語教育で大事だと感じる3つの要素をまとめました。 あくまで一個人の経験からの意見であり...
30代からの資産運用

海外駐在から帰国し年収が1000万円以上も減ったメーカー社員の話、あるいは「転職の思考法」の書評

タイトルそのままなのですが、アメリカ駐在から日本へ帰任したら年収(税引き前)が1000万円以上減りました。 正確には、2018年後半の日本での給与とボーナスから算出した2019年の年収が、アメリカ時代の年収と比較して1000万円以上も...
タイトルとURLをコピーしました